実践❗肌断食(宇津木式スキンケア)

肌断食はいいことずくめ。怖がってる人のためになるといいな。

第39夜 陽射しが強くてかないませぬ

みなさん、ごきげんよう

 

最近陽射しが強くてかないませぬ。日焼けについては前にも書いたのだけども、やっぱりシミは厄介ですね。なんか、個人的な見解だけど

 

ぼんやりしたシミ←自律神経、生活習慣

はっきりした大きめのシミ←砂糖取りすぎ

そばかす←輸入小麦取りすぎ

ほくろみたいなシミ←紫外線

 

な、気がするよ。

おでこ付近の大きなシミは質の悪い油でできた。止めたけど抜けない。かんぱんや肌荒れはなんとか直せるけどハッキリしたシミはプロに取ってもらうしかないのかなー。

 

昨年、ストレスと人に会う機会が増えたために完全防備できなかったことが敗因でシミを増やしてしまったの。。。

 

今年は日焼け止めにお世話になろうと思います。ほんとはワセリンベースが良いらしいのだけどまだ使ったことがないの。良いものがあったらシェアします。

 

もし、やむを得ず身近な所で購入する場合は手首の内側でパッチテストすると安心ですよ😃わたしはアルコール得意じゃないので大体の商品はヒリヒリしてしまいますが。。。

 

 

基本は帽子やUVパーカー、黒い大きな傘で紫外線を防いでいます。風が気持ちいいからたまに外しちゃうけどw 。

 

 

宇津木先生の書籍で「黒く日焼けしたのが抜けたら、元々あったシミも無くなったと言う患者さんもいる」とありました。それが出来るならいいけどみんながみんなじゃないよね😅ちょっぴり怖くてそれは無理笑。

 

乾燥しないように、あと意外に冷えも代謝を滞らせるのでご用心ですよ😃わたしはカイロを持ち歩いて道中も頭や手や背中を暖めています🙆飲み物も基本ホットにしているよ。

 

 

ではまたね👋😍👄

 

 

 

 

アビアント~✨

第38夜 禁断の湯シャン~最終章②~

つづき

 

 

今まで沢山出ている関連書籍、サイト、わたしのブログなどなどを読んでる皆さんはメリットについて十分理解されてると思います。

 

こっからは「いかにデメリットを無くすか」の話。

 

 

最初に

⚫フケ、かゆみ

について。

 

これは肌断食同様に慣れるまで出がち。ただ、湯シャン始めても10日くらいしないと今まで使ってたシャンプーが完全に抜けない気がしたので、勇気が出るまではシャンプーの回数を徐々に減らす作戦が導入し易いと思います。

 

わたしが一番ちょうどいいと感じた案配は月に1~2回シャンプー使うやり方でした。フケやかゆみ、臭いなどの負担があんまりない。だいぶ減らしてる感あるわりにけっこうサラサラしてくれる。

 

 

かゆみに関しては

 

【早く乾かす】

 

が鉄則。濡れたまま放置することで蒸れて雑菌が増えるのかしら?乾かし忘れて時間がたっちゃうと後から乾かしても翌日かゆみやベタつきが出ました。

ただ、お湯で洗ったあとに水で仕上げると緩和されました。キューティクルがしまるのか穏やかなサラサラ効果もある。

 

 

 

⚫白い脂

 

これが最大の難所だと思う。フケはうまくいけばだいぶ落ち着くんだけど髪全体をキシませる脂とはずっと付き合わないといけません。水(お湯)に髪が触れることで漏れ出たタンパク質なのかしら?石鹸でもいまいちスッキリしない。髪を洗わないでいるとあんまり出ないんだけど濡れた後に出る。

 

で、当初

 

肌の汚れはアルカリ性で落ちて

髪の汚れは酸性で落ちつく(タンパク質の流出を防ぐ)感じがして

 

 

①石鹸洗髪のみ

 

②石鹸洗髪→リン酢

 

③湯シャンのみ

 

④湯シャン→リン酢

 

⑤乾いた髪にリン酢揉み込んだのち→湯シャン

 

と、⑤つを比較してみた。

でもその日の案配でスッキリ感が変わるというか「いいかも」と思って続けてると数日後ベタついたりかゆみ出たりして、結果その日の頭皮や髪の具合で変える、もしくはお湯のみにする必要があった。。。

 

 

脂漏性湿疹の記事でも紹介したウィッチヘーゼルをたまに出動させるとまあ、やれなくもない感じ。ただ、これもあんまり使いすぎると効果を感じにくくなりました。

 

で、色々はしょって言うと笑、最終的に

 

重曹最強説】

 

に行き着いたのです❗❗✨

 

 

やり易い使い方~

①乾いた髪全体に重曹を溶かしたものを頭皮、髪全体にたっぷりスプレー。

 

②馴染ませて時間の余裕があれば目の粗いクシで優しくとかす

 

③湯シャンで落とす

 

④かゆみが強いときは石鹸洗髪

 

⑤十分タオルドライしたら手早くドライヤーで乾かす

 

⑥毛先に湿り気が残ってるあたりでワセリンを揉み混んだ手でクシャクシャする

 

⑦朝キシキシしてたりボリュームが出すぎてたり、頭皮にかゆみがあったときも適度にスプレーして目の粗いクシ→細かいブラシでとかして馴染ませる

 

⑧鬼汚れたクシや手がきになったら重曹(粉)をたっぷり振りかけて揉み込む。クシはキッチンペーパーを折ったもので歯の間をこそげる。手は洗い流す。

 (洗面ボウルに落ちたゴミをあらまし集めて捨てた後、残ってる重曹で蛇口や全体をナデナデゴシゴシするとピカピカになるから一石二鳥😃)

 

です❗

今のとこ、これがマイアンサー🙆

 

シャンプーでもクシ汚れ取れるんだけど脂が水に混ざるとネバネバ伸びてたち悪いし余計に時間かかるのよね。

 

 

で、美容院行きたいときは鋏を悪くしそうだからシャンプーしてからが良いかも知れないね。。。

でも重曹にしてからだいぶ脂が減って毛がふんわりしたの。

 

 

あと、もういっちょ

 

 

髪の調子がなんか良いときとそうじゃないときがあって、

 

⚫酢を飲んだ

⚫良く寝た

 

日はサラツヤしがち。

で、最近発見したんだけど頭に大事なツボがいくつかあって、別の目的(貧血、ストレス、鼻づまりの緩和)のために肩こり用のチンするカイロみたいので頭を温浴さしてたの(後で写真貼るね)。

そしたら髪質がとっても良くなったの😃頭皮の血行も大事な要素みたい✨

 

頭にやるお灸の代わりに米ぬかを袋に入れてチンすると本にも書いてあったからやってみるといいかも。白髪にも良いらしいよ❗

 

 
f:id:jawjawjezebel:20180531123313j:image

 


f:id:jawjawjezebel:20180531123322j:image

 

※こんなやつ。足裏をはじめ全身のツボをこれで暖めてるけど元々は肩用。MOIST HEAT-PACKって書いてあった。何年も前に買ったやつなのでカバーとか取説捨てちゃった。

 

 

 

とりあえず髪に関しては

重曹スプレー+湯シャンor湯シャンのみで乗りきれそう。湯シャンは気軽にシャワーに入れる暖かい季節の方が取り入れやすいから、気になる方は試しに始めてみては?トラブル時には決して無理せずにね🙆匂いはあんまりしないよ。わたしはシャンプーしてたときのがむしろ臭くなりやすかった気がする。

 

 

 

 

アビアント~✨

第37夜 禁断の湯シャン~最終章①~

お湯だけで髪を洗う事を「湯シャン」というのだけど、、、けど、、、

 

 

 

いやね、ショートや男性の短髪なら分からんでもないのよ。朝晩シャワーしてもすぐ乾かせるしね。面積ないからそんなに臭いもしなさそうだしね。

 

問題は女子のロングでもいけんのか?って話なんですよ❗

肌断食猛者の間でも髪だけは実践できない人が多いわけです。

 

 

わたしが色々試した結果

 

 

 

 

 

 

まあ、湯シャンにしても死にはしない笑。

(なんだよそれ!)

 

 

 

湯シャンについては前にも書いたんだけど、もうこの辺が答えかも知れないな~ってとこに行き着いたのでシェアしまする。

 

 

 

まず、湯シャンのメリットをまとめると、

 

 

⚫肌断食同様、洗浄料で皮膚を荒らさない

⚫すすぎの水を節約できる

⚫よって汚水を減らせる

⚫地肌の再生を促す

⚫髪にコシが出る

⚫コシが出るからボリュームが増える

⚫髪にツヤが出る

⚫しっとりする

⚫まとめ髪がしやすい

⚫ビーチウェーブみたいにナチュラルなゆるいウエーブがかかる

⚫無造作ヘアが決まる

⚫顔や体に洗浄料がかからない

⚫シャンプー、ヘアケア剤を買わなくていい

⚫よって風呂場が片付く

⚫よって風呂場の掃除が楽

⚫シャンプー由来の頭皮湿疹が減るor無くなる

 

 

 

とか。

 

 

逆にデメリット

 

⚫かゆみか出がち

⚫フケが出がち

⚫友達に引かれる

⚫ベタつく

⚫頭皮ベタついて髪ベタついて毛先はポソポソ乾燥しがち

⚫今までシャンプーで誤魔化されていた切れ毛、くせ毛がやってくる

⚫臭いがち

⚫サラサラしない

⚫白い脂でクシが鬼汚れる

⚫ヘアゴムやバレッタが鬼汚れる

⚫髪触った手も汚れる

⚫よって美容院で嫌がられる

⚫よって美容院行きづらくなる

⚫よってスタイルが崩れがち

⚫服の襟元や肩が汚れがち(特に黒い服)

⚫額にかゆみ出がち

 

 

とか。

 

 

 

 

で、大体みんな脱落する。

イライラしながらやるくらいならそれは正しい選択だね。

 

でね、

わたしは「なんかいい方法があったら知りたい❗」と思ったので様子見ながらやったりやめたり3年くらい試行錯誤で湯シャンしてみた。

 

 

 

つづく

f:id:jawjawjezebel:20180526002442j:image

ちょうど3年前にぃ~🎵

第36夜 肌断食と脂漏性湿疹③

レスキューアイテムの話。

 

 

わたしがトラブル肌だった時は、とにかく

 

外気

日光

乾燥

 

がダメだったの。

常に赤くヒリヒリ、ボコボコ、皮がペリペリ。酷いと熱を持ってしまって。

 

ワセリンを顔から首までギットギトに厚く塗ってマスクと眼鏡と帽子をかぶってやっと家の外に出られる感じ。

 

みんなから医者に行け‼と言われたんだけどなんかその時期本当に自分を大切にできなくて病院や美容院など、自分のための物はことごとく行けなかったの(子供の医者には行くのにね笑)。

 

だから家で顔を押さえながら床をのたうち回っては泣いてた。

 

 

つか、マジで医者行け‼

 

 

もうコントだよね。

 

 

 

 

でも、しばらくしてそのギットギト、ペリペリの間から覗く肌が心なしかふっくらツヤツヤしだしたの。

 

『あれ?』

 

もう二度と肌を人に見せられないと思ったけどもしかしたらこれ治って来てね?的な。

 

 

恐る恐る化粧水を付けてみたら、滲みなくなってた❗❗

 

もう踊り出したよね。

 

 

その後はワセリンと様子を見ながら優しめの化粧水→軽い化粧→シュウウエムラの黄色いクレンジング(敏感肌用。擦らないのが良かったんだと思うw)など少ーしずつ戻して行けて、だんだん元の肌に戻って行ったのね(化粧品使わなければもっと早かったかも?)。

 

 
f:id:jawjawjezebel:20180521030241j:image

こっくりしたオイルだけど水と混ざるとミルクみたいになって流れる(シリーズで出てるけどこれ以外の種類は合わなかった)。

 

シュウのクレンジングはクチコミだと合わないって人も結構いてわたしも使い続けちゃうとあんまり効果を感じなくはなったんだけど、とにかくそれまで摩擦しちゃってたから良い出会いだった(肌断食的にはあれかもだけど)。たっぷり手にとって顔に塗ったら水付けて混ぜ混ぜ、乳化さして流す。

 

朝か晩の洗顔に使ってた。朝晩二回は多かった。

 

トラブル前はビオデルマの水のやつを顔全体に使ってたけど気分的に擦るケアには戻せなくて。オイルで脂が取れ過ぎに感じた時期に代替えで、たまにやるポイントメイク取るためだけに少し使った。顔全体のメイクは夕方までに崩れてくれて、あとはお湯や石鹸で落ちきる程度の粉や水白粉なんか使ってた。

 


f:id:jawjawjezebel:20180521031101j:image

コットンに取って優しくフキフキ。色々入ってはいるけどサラサラで匂いもあまり無いからただの水感覚で使いやすい。

 

 

 

あと、どーしても毛穴が気になる時やあせも、頭の痒みが気になる時はウィッチヘーゼルアストリンジェントを使った。これだけは今でも家に置いてる。アルコール入ってるけど頭皮に使うと髪がスッキリ+サラサラするのよね。子供が頭痒がる時や病気でシャワーすら入れない時にとても助かるの。たまにしか使わないけどこれからの季節は使い勝手いいかも。

 
f:id:jawjawjezebel:20180521030254j:image

体にはバシャバシャ。顔はコットンにたっぷり取ってパタパタ。背中のニキビケアにも。使用感は穏やかなシーブリーズみたい。匂いは土っぽい薬草だから好みは別れる。頭皮には容器に入れて何ヵ所かチューって付けてゴシゴシ揉む。


f:id:jawjawjezebel:20180521194911j:image

こんなの。ロフトで買ったよ😃

 

よそでもウィッチヘーゼル化粧水はお洒落なの出てるけど、このメーカーのこの商品は香料やグリセリンや○○エキスとかいう余計な物が入ってなくて好き。

 

 

ご参考になるといいな😃

 

 

※あとで写真貼るね👍

 

 

 

アビアント~✨

第35夜 肌断食と脂漏性湿疹②

つづき。

 

もともと肌断食をやったばっかりに苦しい思いをしなきゃならないならあんまり勧められないなあ、という思いがあるからガンガンは言わないでいるの。

 

でもね、リンクを読んでもらうと良くわかるんだけど『ケアのせい』だけでもないのね。だからお薬や化粧品に頼っててもできることはきっとある。

 

トラブル時のわたしはすっごいストレスと異常な砂糖の摂取があったの。

 

ゆっくりでも良いから行きつ戻りつやって行けると良いね。

 

中断しても大丈夫。

頑張ってお手入れしてた証拠だよ。

少しずつ元気になろう😃

 

引き続き、ご質問、ご意見待ってます🙆

 

 

次回からはレスキュー的なアイテムをご紹介しますね🎵

 

 

 

 

アビアント~✨

第34夜 肌断食と脂漏性湿疹①

肌断食を開始することで起こりうるトラブルがあります。本来ならば肌だけの力で健康を保てるはずなのに化粧品の力に頼って知らない間に弱っていたことが分かるからです。

 

乾燥

皮剥け

痒み

ただれ

敏感肌

 

・・・かつてわたしも味わいました。

 

でもね、それ

 

 

 

 

もしかしたら

脂漏性湿疹だったのかも😱😨😱(昨日知った)

 

 

脂漏性湿疹とは・・・

マラセチア菌という菌が表皮に繁殖して刺激になり目の回り以外に赤みを伴う肌荒れや湿疹ができること。

 

皮剥けやフケなども出るし、油っぽくなったり、人によってはカサカサになったり。痒みや痛みは個人差があるとか。

 

 

マラセチア菌自体がどこにでもいる菌なので、肌断食を始める前に化粧品の防腐剤やアルコールで抑えられてた分出てきた、と考えると好転反応と言えなくもないのだけど、、、通常のケアで完全にバリア機能を失っている肌にマラセチア菌が増えて他の菌とのバランスが崩れて刺激になり、肌本来の力を発揮出来なくなってしまうわけです。

 

 

詳しくはこちら

☆肌断食で脂漏性湿疹

原因と対策など

(美容サイト シャボン リンク)

https://hifuka.co/?p=96116

 

 

続く🙋

 

 

 

アビアント~✨

第33夜 お灸しまくってアホほど寝た顔

『せんねん灸』とか『長生灸』などシールタイプのお灸は手軽で簡単。

 

「熱くなったら取って」と書いてあるけど火傷するほどは熱くならないです。チクーッとする感じ。治療目的だと「熱くなるまで繰り返し据える」なんて本もありました。熱く感じる方が効いてるみたいです。

 

ツボについて書くと沢山あって大変なのでお灸についてのリンクを貼るよん。興味のある人は見てね😁

 

 

 

①せんねん灸のHP

https://www.sennenq.co.jp/knowledge/

やり方やQA、商品紹介

 

 

②教えてキュー子ちゃん

https://www.sennenq.co.jp/knowledge/q-ko/

せんねん灸のweb冊子。ちょっぴり長いけど可愛いイラスト付きで分かりやすい✨

 

 

③血の巡り ツボ

http://kangen.iskra.co.jp/tsubo.html

貧血、婦人科系にはこれ。肌にもいい感じ。

 

 

 

 

肌断食否定派の人もまだまだいるし、正しいやり方が分からなかったり、マイルールがいまいち確立できない人もいるので肌断食やるの勇気出ない人もいると思うけど久々に血行良い顔になったのでご参考までに。

 

これが元アレルギー皮剥け、頬も首もボロボロひび割れ激痛蛇皮、顎ニキビだった39歳の顔面です。

 

f:id:jawjawjezebel:20180510010944j:image

加工なし、コンタクトなし、まつエクなし、基礎化粧なし、下地やファンデなし、粉もなんにもなし、眉毛とアイライン、口紅、同じ口紅を軽く瞼と頬にちょちょっと塗っただけです。シミはありますが色ムラも減っています。(寝て撮ってるのは部屋が汚いから。。。)

昨日からお灸しまくってアホほど寝ました。あと、寝すぎてあんまりご飯食べてないの。食べなさすぎはダメだけど内蔵が休まるせいか食べる量が減ると肌がツルツルしてくる。寝る前少し頬がカサついてたんだけど、なにもしないまま寝て起きたら落ち着いてた。だからケアよりも睡眠のがよっぽど大事に感じます。。。

顔に何かを塗るために寝るのが遅くなるならチャチャっとワセリンして1分でも早く寝る、なんて日があってもいいんじゃないかしら・・・😃

 

 

アビアント~✨

☆☆☆☆☆☆

 

 

◎肌断食とは

http://jezebel.hatenadiary.jp/entry/2017/01/07/163734

 

 

◎肌断食 基本の《き》

http://jezebel.hatenadiary.jp/entry/2017/01/07/165242